基礎講座、講演会

第6回 講演会(共催)

日時
2017年06月16日
場所

アクロス福岡 国際会議場(4F)

参加費用
講演テーマおよび講師
  • 『におい分析について~異臭分析を中心に~』

    (一財)日本食品分析センター 彩都研究所 試験研究部副部長 小木曽 基樹

    一昨年末には食品への異物混入が話題となりましたが、その際には異物検査のみならず異臭の原因調査に関するご依頼も多くいただきました。
    この異臭の原因物質を検索する手法には定められた試験法がなく、検査機関ごとに独自 の分析試験が実施されています。
    また、近年では食品の香り分析に関するご要望も多くいただくようになりました。
    そこで本講演では、弊センターにおけるにおい分析の検査手法について、においの感じ方の特徴やサンプルの取り扱い、分析事例といった情報を交えて、分析機器を用いた異臭分析を中心にご提供いたします。

  • 『食中毒事例に学ぶ衛生管理』

    (一財)日本食品分析センター 九州支所 微生物試験課主任 佐藤 久樹

    現在、年間1000件程の食中毒事故が発生しています。食中毒事故を防止するためには、何より製造者が食中毒に対する知識を身につけることが重要です。
    本講演では食中毒事例を分析しながら、衛生管理の考え方とそれに対応した取り組み方をご紹介いたします。

申込方法
申込締切
お問合せ先