基礎講座、講演会

第9回 講演会

日時
2014年07月17日
場所

仙台国際センター2F 大会議室「萩」

参加費用
講演テーマおよび講師
  • 『ビタミンについて~その特徴と分析方法』

    (一財)日本食品分析センター 多摩研究所 栄養科学部 ビタミン分析一課 副主任研究員 上澤 緑

    ビタミンには様々な種類があり、それぞれ特徴があります。各ビタミンの特徴を解説すると共に、非常に壊れやすいので正しい分析結果を得るための工夫と、これまでに試されてきた分析法改良事例を紹介いたします。

  • 『ミネラルの表示とその分析方法~栄養表示義務化の流れの中で想定されること』

    (一財)日本食品分析センター 多摩研究所 基礎栄養部 ミネラル分析課 課長 高橋 文人

    栄養表示におけるミネラルについて、摂取の状況、表示例や実際の分析方法を紹介いたします。 昨年の食品表示法の公布に伴い、食品表示一元化の法整備が進められる中で、栄養表示も義務化に向け新基準案が検討されています。後半では栄養表示の義務化の動向について解説します。

申込方法
申込締切
お問合せ先