基礎講座、講演会

第3回 講演会

日時
2014年03月07日
場所

アクロス福岡 国際会議場(4F)

参加費用
講演テーマおよび講師
  • 『加工食品中のロコモティブシンドローム関連成分の定量試験』

    (一財)日本食品分析センター 多摩研究所 糖質分析課 課長補佐 福増 潤

    ロコモティブシンドロームは、運動器の障害のために自立度が低下し、介護が必要となる危険性の高い状態と定義されています。ロコモティブシンドロームに関連して、ムコ多糖類(ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸)及び糖類(グルコサミン、N-アセチルグルコサミン)が注目されています。それらの定量試験についてご紹介します。

  • 『食品表示の留意点 ~表示禁止事項を意識して~』

    (一財)日本食品分析センター 東京本部 JAS審査課 課長 齋藤 紀子

    食品表示は事業者、消費者双方にとって重要なものですが、不適切な表示による製品回収、レストラン等メニューの優良誤認表示等、食の安全・安心を揺るがす問題が多発しています。 アレルギー、食品添加物、特色のある原材料(強調表示)等、食品表示における留意点について表示例を交えて解説いたします。

申込方法
申込締切
お問合せ先