基礎講座、講演会
第1回 講演会
- 日時
- 2013年02月07日
- 場所
-
大阪産業創造館(イベントホール4階)
- 参加費用
- 講演テーマおよび講師
-
-
『食品製造施設における水質管理』
(財)日本食品分析センター 多摩研究所 水質試験課 課長 川口 寿之
食品取扱い施設において使用する水は「飲用適の水」を使用しなければなりませんが、原水及び施設によって管理が異なります。本講演では食品衛生法並びに水道法における水質検査を中心に、「飲用適の水」とその水質管理についてご説明いたします。
-
『栄養表示義務化の動向~食品表示一元化とのリンクの中で~』
(財)日本食品分析センター 多摩研究所 副所長 五十嵐 友二
消費者庁における食品表示一元化検討会の結果、5年程度の猶予の後、栄養表示の義務化が決定されました。この間に食品事業者への支援などが計画されており、弊財団でも事業者支援に関わる新規事業を消費者庁より受託しています。本講演では栄養表示の目的や役割などを含めた基本事項と、義務化に至るまでの国内外の動きを整理し、今後想定されるシナリオについてご紹介いたします。
-
- 申込方法
- 申込締切
- お問合せ先