基礎講座、講演会

第2回 講演会

日時
2012年02月28日
場所

仙台国際センター2F 大会議室 「萩」

参加費用
講演テーマおよび講師
  • 『食品の放射能汚染と安全』

    (財)日本食品分析センター 衛生化学部 部長 野村 孝一

    福島第一原発の事故から1年が経過しようとする中、食品の放射能汚染に係る暫定規制値は新しい基準値へ移行しようとしています。本講演会では放射線・放射能の基礎から測定までご紹介します。また、新基準値の内容についても解説します。

  • 『動物用医薬品に関する話題と残留分析法~クロマトグラフ定量法の妥当性評価と精度管理~』

    (財)日本食品分析センター 微量試験部 副部長 藤田 和弘

    農薬、動物用医薬品及び飼料添加物のポジティブリスト制度がスタートし、はや6年近く経過いたしました。この間の動物用医薬品を巡る変遷と今後の動向についてご紹介いたします。また、残留分析法の妥当性評価の実際について、例を示してご紹介いたします。

申込方法
申込締切
お問合せ先