基礎講座、講演会
第1回 講演会
- 日時
- 2012年02月14日
- 場所
-
大阪産業創造館(イベントホール4階)
- 参加費用
- 講演テーマおよび講師
-
-
『食品のカロリー計算と低カロリー素材(オリゴ糖や糖アルコール)の紹介』
(財)日本食品分析センター 多摩研究所 基礎栄養分析課 課長 渕上 賢一
「カロリー」は食品の特性を示す身近な情報であるとともに、商品設計には欠かせない情報の一つです。カロリーはたんぱく質、脂質、炭水化物等の含有量に固有の係数を乗じ、それらの合計により求めますが、計算値であることは意外と知られておりません。そこで、計算方法について例を使ってご説明すると共に、オリゴ糖や糖アルコール等の一部の低カロリー素材そのものについてもご紹介致します。
-
『植物由来の機能性成分のご紹介』
(財)日本食品分析センター 多摩研究所 分析化学課 課長 河野 洋一
最近「アンチエイジング」、「抗酸化作用」という言葉をよく耳にしますが、健康への関心の高まりと相まって食品中の機能性成分が注目されています。機能性成分としてお馴染みのポリフェノールをはじめとして、ファイトケミカル(植物性の化学物質)には様々な物質が存在します。本講演では、植物に含まれる代表的な機能性成分について解説すると共に、その評価法についても併せてご紹介致します。
-
- 申込方法
- 申込締切
- お問合せ先