基礎講座、講演会
第10回 講演会
- 日時
- 2011年09月27日
- 場所
-
仙台国際センター 2F大会議室 「萩」
- 参加費用
- 講演テーマおよび講師
-
-
『食中毒事例から学ぶ衛生管理』
(財)日本食品分析センター 微生物試験課 課長補佐 前川 幸子
食中毒事故を防止するためには、まず製造者が食中毒に対する知識を身につけることが重要です。過去に発生した食中毒事例を分析しながら「つけない・増やさない・やっつける」の食中毒防止三原則や、原因特徴、製造現場で留意するポイントを分かりやすく解説いたします。
-
『食品表示の基礎知識』
(財)日本食品分析センター JAS審査課 課長 齋藤 紀子
消費者庁の設置に伴い、JAS法、食品衛生法及び健康増進法に基づく食品表示制度は消費者庁に一元化されましたが、表示基準は広範かつ複雑で思わぬミスを招きかねません。本講演では、JAS法を中心に表示事項の基本ルールと留意点について解説するとともに、表示に関する事故事例についてご紹介いたします。
-
- 申込方法
- 申込締切
- お問合せ先