基礎講座、講演会

第3回 講演会

日時
2011年03月10日
場所

タワーホール船堀

参加費用
講演テーマおよび講師
  • 『液体食品の様々なニーズに応える「新液体容器PID」~醤油の鮮度と簡便性を重視した『鮮度の一滴』~』

    株式会社 悠心 二瀬 克規 氏

    (1)液体容器PIDの紹介
    ・液体容器の変遷
    ・PIDの主な機能
    ・注ぎ口部における醤油の蒸発の観察
    (2) PIDによる液体商品の品質保持効果
    ・醤油の酸化防止効果
    ・その他の品質保持効果
    (3) 消費期間と商品価値(品質価値の減損)

  • 『GFSIとグローバルマーケットについて』

    イオン株式会社 品質管理部 コーディネーター/海外品質管理マネージャー 山崎 次郎 氏

    (1)TCGFについて
    ・GFSIの母体であるTCGFについて
    (2)GFSIについて
    ・GFSIの使命・組織について
    ・GFSIのについて
    (3)グローバルマーケットについて
    ・テクニカルワーキンググループについて
    ・グローバルマーケットについてについて
    ・グローバルマーケットの内容と情報公開方法について
    (4)GFSI最新情報について
    ・2011年世界食品安全会議(ロンドン)について
    ・イオンの会員制サイト・メールマガジン「食の安全・安心の広場」での情報開示について

申込方法
申込締切
お問合せ先