基礎講座、講演会
第2回 講演会
- 日時
- 2010年02月19日
- 場所
-
パルテノン多摩 小ホール
- 参加費用
- 講演テーマおよび講師
-
-
『食品等の異臭原因物質の検索」~異臭検査の現場から~』
(財)日本食品分析センター 多摩研究所 彩都研究所 試験研究部 分析化学課 伊佐川 聡 氏
消費者からの異常品に関する苦情や問合せの中で、異臭での指摘も少なからず発生しているかと思います。これらの異臭発生の原因となる化学物質を推定する試験について、弊センターでは数多くの検査実績がございます。本講演では、いくつかの事例を主に、その試験の進め方・手法をご紹介いたします。
-
『「ウイルスについて考える」~ウイルスの特徴と検査方法について~』
(財)日本食品分析センター 大阪支所 微生物部 微生物試験課 吉田 信一郎 氏
ノロウイルスによる食中毒患者は毎年1万人以上を数えます。また、昨年は新型インフルエンザの猛威が日本中を席巻いたしました。しかし、ウイルスの検出は細菌検査のように手軽に行うことはできません。本講演では、ウイルスとは何か、ノロウイルスやインフルエンザの特徴、さらにはウイルスに関する各種試験方法についてご紹介いたします。
-
- 申込方法
- 申込締切
- お問合せ先